2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
【信頼貯金激減】 子どもの役員会 そろそろだったよなぁ と、資料を確認したら ・・・半月前に終わってた がーーーーん やっちまったーー!!! 何の連絡もせずに すっぽかしてしまった… どーーしよーー!!! おはようございます やっちまったもんは もう …
家族以外の大人と呑んで 酔っ払っていまーふ …ふ? まあいいわ 幸せだからいいわ 書き直さないもん! 子連れではない呑み会に浮き足立ち 肩書きが偉い人の日本酒チームに こっそり上手いこと入れてもらったおかげで おちょこに2杯程度の 日本酒 利き酒 三昧…
【今やるとこだよっ】 2時間後にはプールで流されてる予定なの だから朝のうちに昨日の動画を受講するわ! 小4文系は届いていたから 昨夜のうちに受講できました さて理系は… あ、、、まだでした さいとうせんせーーい 小4理系授業の動画をくださーーい!…
せめて読もうと思い 文庫を買いました 国宝上青春篇 (朝日文庫) 作者:吉田 修一 朝日新聞出版 Amazon 国宝下花道篇 (朝日文庫) 作者:吉田 修一 朝日新聞出版 Amazon でもさ… ポレさんいつ読むつもりなのかな?? 朝起きて 弁当作って後日受講してペナテ出し…
【インタビュー】 昨日は夏期講習お疲れ様でした 「お疲れ様でしたー」 初日の自分は何点ですか? 「んーと、89点くらい…ですかねぇ」 89点の良いところはどこ? 「おひるごはんの後、計画どおりに家事といつもの課題が出来たこと」 んじゃ、89点の残…
【さぁ!いよいよ始まる!】 令和7年7月28日 松江塾 夏期講習が始まるね! これから6年間 我が子の精神的成長と共に 毎年どんどんハードモードに なっていくんだろうな… (イメージ映像は『巨人の星』) 小1の3月から松江塾を始めて 毎日机に向かって…
誰かと比べて ほにゃらほにゃら 何かと比べて ほにゃらほにゃら 褒めるにしても 叱るにしても 発する時に 発する私が それはそれは 言葉にするのが楽なのです しかし 比べてほにゃらほにゃらを 私が言いたくないのです 比べない言語化は 自分の心の辞書勝負 …
【おやおや?】 ここんとこ 所有するメールアドレスひとつが 静かなの ゴーマジ先生のメルマガ ちっとも届かないなぁ おやおや…先生…もしや飽きたのか それとも私のカード決済に 何か問題が発生してるのかな 後者の可能性のが ありえるわね ちゃんと調べてみ…
book ブック 耳に馴染んでますよ ♫ 本を売るなら んっん んん〜 いつもお世話になっとるよ 最初 タカラは 「これは…ドッグだな!?」 と、予想した ちっがいまぁーす ふふふ 思い込みでやったらだめよ〜 ちゃんとフォニフォニしなさいよぉ〜 なんつって 自分…
【ラジオ体操第三よぉーい!】 その存在は 噂には聞いてたよ でもわざわざ 『じゃあやってみるかぁ』 とはならないじゃん? 毎朝7時のラジオ体操を始めて5日目 polepoletrust.hatenablog.com 時間になると テレビでYouTubeをつけて 『ラジオ体操』で検索 …
それは花火 お庭があって ご近所との距離が離れている 田舎の戸建て 手持ち花火を両手に持って庭を走りまわる 最近の花火って凄いね… 動画に映える目的で バチバチの音を大きめにしていまーす 時間が長ーく保ちまーす 色が七変化しまーす フラッシュみたいに…
今月中に終わらせるぞー! 松江っ子のお約束だぞっ! ドリル終わったー! (超うっすいのな!大丈夫か公立小学校!?) ポスター1枚(ほぼ)終わったー! (4年目でようやくポスターらしくなった!) まだ1週間くらいある! あとは ポスター1枚、作文系…
【計画表】 『いちにちのけいかくをたてる』 始めたのは2年生の頃 (カテゴリー:計画表は進化する) polepoletrust.hatenablog.com あれから600日 4年生の夏休みは もう自分で予定がたてられる 既存のエクセルシートをアレンジして タカラ仕様の行動計…
【昨日の成果】 寝る前に音読した 家庭学習の時間に読み損ねて お風呂 ごはん テレビ 歯磨き 寝るっ 日常を重ねるうちに 読み終えた気になって忘れちゃう なんともまぁへっぽこ脳なのだ!! そして布団に入って思い出す 『『音読やったっけ!?』』 時刻は2…
赤ちゃんがいる友人のお家に タカラを連れて遊びに行きました あーかわいい かわいーーい かっわゆーーい 抱っこさせてくれるの?あらあらかわいい! んまーー!かわいいっ 笑ってくれるの?かわいーい 嫌だったのね?かっわゆーい きゃわゆいっ あかちゅわ…
【外はいつでも騒がしい】 じゃがいもを掘った頃は 『ホーー・・ホケッキョ ホーーケッキョ』 下手っぴなウグイスが鳴くのに合わせて 口笛が得意な父娘が お手本になる鳴き真似をして 嫁を探すウグイスの邪魔をしていた …迷惑な人間じゃのう 夏の朝は みーー…
【真似っこポレ子】 自分の発想力に自信が無いから 素敵だな、と思ったら 何でも真似してみるのです 学童が無い夏休み 親がいない夏休み 自制心で1日を作る夏休み 危険なことはしないと信じられるから 留守番の安全は心配してません でも充実した1日に出来…
海が見える映画館に行きました そうよ今年こそ 「無職なんだから、ちょっと遠慮して遊べばいいのに…」 とは言わせない海だぞぉ (しつこい嫁である) 海を眺めるタカラが言った 「今さらなんだけどさぁ…水平線ってなぁに?わかったような気になってるけど、…
【海だ】 今年は 「無職なんだからそれなりに遠慮しなさいよ」 なんて言われずに 正々堂々と何度でも波に乗っていいんだよね!! 海は安全とは限らないからね オットには万が一の時に ご迷惑をかけるかもしれないし 声を掛けてから行くのが ひとり海遊びの …
【選挙だ】 期日前投票を あえて避けての 今日 『選挙』を種蒔きすることも 教育の一環と知ったから 家族で行くよ 場所は近所の公民館 顔見知りの選挙管理委員は いつも回覧板を持ってきてくれるおじいちゃん ハガキを持って行くよ ハガキと引き換えに投票用…
なぬぅ!? 浴衣を着るだとぅ!? そ、そ、そんな急に言われてもっ! たしかにお祭りがあるとは聞いてたけども こないだまで雨がザァザァしてたから まだ梅雨かもしれないって…思いたかったんだもの いや通信簿は見ましたよ 夏休みなのは強制的に理解したけ…
【動線の上に立つべからず】 今朝はねぇ 米を四合洗って炊いて 卵焼き 鮭 ウインナー 味噌汁 その他 家族の朝食を作って リクエストのお弁当も作って 出勤までの残り5分で 汗を流して着替えて顔を整えて髪を仕上げる というインポッシブルをポッシブルにし…
【夏休みといえば】 夏休みといえば 学校の図書室から本を借りてくる 小学4年生のラインナップは ・漫画で読む『紫式部』 ・字が多めの本『クレオパトラ』 ・きらめきプリンセスの月星座うらない ・魔法宝石店シリーズを1冊 ・野菜料理のクッキング絵本 ク…
【小4授業:共感と理解】 夕食の席で 納豆フォニックス、どうだった? と、聞いてみたけど なんだか浮かない顔のタカラ女史でした どーしたの?どーしたの? 「……お下品が多すぎる <(`^´)>」 ・・・そっか笑 「あれを楽しめるって思われてるのかな?4年生…
ゴーマジ先生のブログで 高校生のLINEグループを拝見して ポレが何を思うかと申しますと… 先生のコメント 『とても綺麗ですね!』 ホントに言う人がここにおる〜!!! 最近、読み始めた漫画があるんすよ フェルマーの料理(1) 【『アオアシ』コラボイラス…
文系授業中なはずの時間に 娘からSOSの緊急連絡がありました 英語のノートがみつからないよ〜!困ったよ〜! ってだけですけどね… 慌てる娘の電話の向こうに 男性の大きな声が聞こえるんですよ おや? もうオットが帰ってきたのかな? 早いな〜 なーんて…
【小学校のカラーテスト】 夏休み前 どーん どどーん プリントをまとめて持ち帰ってきた 国語算数理科社会 そして音楽!? テストたくさんやってるのね… 小学生、ご苦労さん 算数は安定の100点が並ぶ 国語はナンダコリャ?な漢字を創作してる (笑ってる…
意外とムズイぞ ム…ム……ムア…違う…ムエイ…ムウェイ?? ヴ…ヴア…ヴエ………べ…?? グウ…グギュ…違う…グユ…グユ…ギュ?? ス…フ…ア…シュファッ!?…いや違うて えー? これ明日のペナテストなん?? 間に合うのか!? 母と娘が顔を見合わせて ブオブオ言ってる…
【本当のあなたになって】 映画『モアナと伝説の海』より 心を奪われた女神が 怒りで溶岩の魔物になって 心を返しに行ったモアナが 言うセリフ 怒り悲しんでいる時のあなたでも 嫌いになることは無いんだよ だけど できればいつものタカラに なってほしいな …
【9歳なりに考える】 ランキングテストの感想戦について 下書きしたままだったので しれっと【朝だ】に混ぜておこう 〜以下、タカラの感想戦〜 実は内緒にしてたけど 20位以内を目指してたんだよー でもさ 算数のコレとかコレが正解だったら このへんまで行…