松江塾

他の小4松江っ子さんにも聞いてみたい

来週月曜日の 松江塾小4文系 英語のテスト 範囲は… ね、小4さんならご存知ですやね (学校と家にあるカタカナ語を英語で読もう) おたくはどんな勉強法ですか? うちはね、Google先生の翻訳を使ってます (英語のスペルを調べたくなくて、電子辞書を買いに…

朝だ

【さぁ!いよいよ始まる!】 令和7年7月28日 松江塾 夏期講習が始まるね! これから6年間 我が子の精神的成長と共に 毎年どんどんハードモードに なっていくんだろうな… (イメージ映像は『巨人の星』) 小1の3月から松江塾を始めて 毎日机に向かって…

防犯も松江塾

文系授業中なはずの時間に 娘からSOSの緊急連絡がありました 英語のノートがみつからないよ〜!困ったよ〜! ってだけですけどね… 慌てる娘の電話の向こうに 男性の大きな声が聞こえるんですよ おや? もうオットが帰ってきたのかな? 早いな〜 なーんて…

小4授業:まじませんせーがめっちゃいいこと言ってた!

お仕事の都合で 今日からポレだけ後日受講です 理系はギリギリ間に合ったけど 慌ただしいから やっぱりAKR先生にも また後日お会いしようと思う 松江塾の授業が終わり タカラさん 宿題だけは片付けたらしい 夕飯にしましょ 夕飯の席に そそくさと英語のノ…

私たちだけの秘密

17時 松江塾の小学生自学LINEグループが 稼動を始める 私の退勤時間が17時ちょい過ぎだろうか 仕事帰りの車内で自学LINEを見て タカラが参加しているのを 肉眼で確認! 生きてる!宿題してる!安心〜! たまーに参加者が 自学スマホとタカラだけ って時があ…

松江っ子の父になる

先日のことです ポレが17時過ぎに帰宅すると 珍しく早く帰ってこれたオットが …タカラをプンスカ叱っていました 叱るのは常に母の専売特許だったはず 珍しいこともあるもんだ どーした?どーした? 「それがさぁ!学校から帰ってきて、ずーっとゲームやって…

おわたー!!!!!

小4のランキングテストが おわたーーー!!!! 昼間のラインでオットが 『夕飯は弁当にしよう。俺が買って帰るから、各自リクエストを送っておくれー』 なんて言ってくれて 惚れてまうやろ〜 ポレは肉を所望した! 現在タカラは 母の解答と自分の解答を 見…

そうは問屋が卸さない…

勝手に期待しまくっていた 爆裂自学が始まった あー そういう ことか ・・・ だよなぁ… せめて1号機さん 教室の後ろから お手本の背中だけでも 見たかった… 音だけでも 無音の教室を 体験したかったなぁ… いやしかし! 10人ほどの小4本科生だって かっこい…

朝だ

【ワクワクしています】 今日の楽しみは 10時から始まる松江塾伝統の爆裂自学! 中学生の爆裂タイムに 本科生が参加できるんだって! おーー!! いいんですかぃ? いいんですかぃ!? 日本代表チームの練習中に サッカーコートの外でジョギングしながら 覗…

音読で読んじゃえ

低学年の松江塾生が 泣いて笑って苦しんで楽しんじゃう勉強 と、いえば? エルの物語ですねぇ LINE【エルの物語単科グループ】に 参加しているので 小2→小3→小1の順番で 毎週、新しいエルに出会えます 思考力と忍耐力と 何度も挑戦する根性が求められる …

私の名前はダブリュウです

私の名前は ホニャホニャタカラです みんな 『 る 』 って呼んでね! わひゃひゃひゃ!! 私の名前は ホニャホニャポレです みんな 『 ゆ 』 って呼んでね! わひゃひゃひゃひゃ!! え?英語の勉強中ですけど? 先週飛ばされちゃった『v』は きっとあのチ…

朝から英語の勉強!?

6月4日 小4松江塾 文系授業 フォニックスをこんな風に学べるなんて 幸せすぎる〜!! 30年も教えている英語の先生が 『この動画を何度も見てね』 と言っているなら 何度も見るのが正義! 30分45秒から あるいは 34分30秒から ひさびさに登校する朝 朝食…

勝って兜の緒を締めているようだ

小4タカラさんは 2023年3月の小2松江塾から お世話になっています 最初にアクセスしたのは 2022年11月の納豆講座 まだピヨピヨの小学1年生で 毎日音読が そこから始まりました つまり 松江塾のお世話になって なんやかんや 2年半くらいが経つ…

小4授業:水曜日の朝

朝ごはんを食べながら 隣で国語のワークを丸つけする 今日の文系ペナテスト 範囲はP42〜43 43ページは完璧だな 季語なんてよくわかったね!素晴らしい! 「雀が庭でチュンチュンしてるのって、今だよね。秋とか冬は、あんまり雀を見ない気がするんだよ」 う…

朝だ

【今日は小4松江塾】 気付いてしまいました 理系授業で使うために作った チャレンジ算数のLINEアカウントが まったく稼働していないぞ… 2月に チャレンジ問題提出用さんと家族で グループを作って名前が変わって それっきり 授業の合間に少し考えては授業…

【松江塾チャンス】計算もまだまだ浅いんじゃ

松江塾名物【毎日音読】が進化するって www.matsuejuku.com www.matsuejuku.com カタカナ 難関大学進学専門の逆算 松江塾は勉強の羅針盤 納豆先生が必要だと言うなら それが正義と信じて読む 案の定 ファーストレディに行く前に 『大統領』が読めないタカラ…

小4授業:やった分だけ結果が出る、という経験

ランキングテストまで あと63日 試験の範囲って いつ頃アナウンスされるのかな 小4文系のペナテストは 記憶している限りで初めて 授業でやっていないテスト範囲 という経験をしました 松江塾の国語ワークより 4ページ分の範囲指定です タカラ女史は 松ス…

計算音読と同い年

松江塾名物 【毎日音読】 タカラさんは納豆準備講座を受けたので 2022年11月14日 小1の初冬から音読を始めました polepoletrust.hatenablog.com そして計算音読は 2023年8月21日(月) タカラ女史が小2の夏から始まりました 日付を書きたくて パソコンのPD…

小4授業:大学生が見せてくれるオトナの世界

文系授業で三語短文のペナルティテスト 春休みに出題された穴埋め問題は オトナの世界を小4に見せてくれた 学校という集団で出会うのは 綺麗で優しい感情ばかりじゃない 傲慢とか 裏切りとか 嫉妬とか 人間の感情ってたくさんあるじゃない ニンゲンの、なん…

小4授業:ランキングテストの極意とは

嬉しいことがありました 小4松江塾のリアルタイム授業を 娘の隣で一緒に視聴できるポレ 娘の視線 意識 興味 ぼーっとしてる 切り替えてない 集中してる 反応してる 全部まるっとお見通しです あー幸せっ 理系授業でAKR先生から ランキングテストの極意に…

松江塾が油断大敵な考察を…

油断 しちゃうんですよ 先生ごめんなさい でも 油断 しちゃうんです なぜでしょうか 考えてみました 子育ての迷路をオットよりも的確に 照らし導いてくれるから 誰かに教わる機会を失った親の立場で 『先生』と呼べる存在だから 素敵なおでこに自由記載して…

小4授業:フツウじゃない

先程終わった松江塾小4文系【英語】 「次回のペナテスト範囲はAからEだよー」 ゴーマジ先生の言葉に 『「『「 えーーーーーーっ!」』」』 まだ小学校で4年生の教室に 入ってすらいない子どもたちが 声を上げる キミタチ 気付いてる? 普通じゃないだろ …

小4授業:♬たてて〜 かけて〜 ひくおろすぅ〜

松江塾 小4理系授業 本日は怒涛の『割り算の筆算』 ケアレスミス氏って カナダ出身の方だったのね!わひゃひゃ! でもタカラちゃん カナダとか 双子とか 中国とか よりもさ AKR先生が白板をノートに書けってよ… 松江塾は小学校の予告編 そんな風にゴーマ…

【鉛筆番長】そっちを選ぶか…さすがです👍

小4松江塾 文系ペナテストの不合格で 漢字の読みプリント追試を 解いた日のことです タカラ女史(小4)の追試プリントが あまりに字がきったねー!ので ポレは苦情を申し入れました あのさ 今って春期講習じゃん? 毎日毎日 元松江っ子のアルバイトの先生…

つまり こういうこと か?

こないだの英語【A】ペナテストで 罫線の幅がわかったんだから んで Excelが使えるノートパソコンがあるんだから さらに 最強の教育パパンな諜報大使が 竜宮城から上陸して 数多の指標を教えてくれるんだから タカラ仕様の スモォーーーール ステェーーーッ…

小4授業:校長の目論見は何だ! 〜家庭で美味しくいただく国語〜

はいー 春期講習初日の松江塾小4文系 三語短文のペナルティテスト www.matsuejuku.com スリリングで楽しいお話でした!! 早稲田大学生のアルバイトさん いい仕事するぅ! 動作を過去形に変化させるかどうか 悩ましくてね!大人は楽んじゃいました! しかし…

ドッヂボールの地球代表になってみる?

全国大会優勝で終わるわけない気がするから 宇宙大会の地球代表のつもりで心の準備を… それにしても カツカレーを食べて なぜに ドッヂボールのスパルタ練習が閃くのか ・・・? 大丈夫 松江塾の進化は 全部飲み込むって き き きめ ・・決めてるから そんな…

朝だ

【初めてのAKR】 3学期の通信簿を写真に撮って 真島先生に 送 信 ! 3学期は『よくできる』の ◯の数が 2学期と同じだった… なんつって ガッカリ顔で帰ってきたけど オール5を目指す松江っ子としては その意識はたいへん素晴らしい 『よくできる』たく…

キィ~ッ💢が奇数で、グゥーッ✨が偶数ね。

小4AKRの授業を再受講している チャレンジ問題で 規則性が理解できないタカラさん もしかして 奇数 と 偶数 わかってないね? ワーーーオ!気付けてラッキー 数字は 単位を『円』にすると なぜか理解できる 低学年の?七不思議 理解できるなら理由なんて…

本日の小4授業:納豆の深淵を覗くとき、納豆もまたこちらを見ているのだ

なんのこっちゃ… 昨日は小4松江塾の2回目授業でした いよいよ恐怖の満点合格ペナルティテストが 始まったよー! これから6年間続くよっ! 〜文系〜 小4松江っ子が納豆をいただけるのは しばらく先だと思っていたのに 始まりました A …の、一画目だけ わ…