筆箱の消しゴムが教えてくれる『目で聞く』の定着具合

 

小2のカワイコチャンと

毎日一緒に勉強していて

 

いつも思うこと。

 

 

学校で使う筆箱の名脇役『消しゴム』

会うたびに形状が変わるのは なぜ?

 

 

使って小さくなるなら わかる。

 

 

ちぎれたり

双子になったり

服が脱げたり

ほくろが増えたり

顔ができたり

なんか赤い発疹が出たり

たまに迷子になったり

帰ってきたら色黒だったり

何かのおまじない中だったり

 

 

 

タカらさん、あんた

キューティクルにも

ファッションにもこだわる

オシャレ番長 ちゃうんか。

 

 

もーちょっと なんていうか、

持ち物もオシャレ女子で

お願いしたいんだけど、

それって親の高望みかね。

 

占いだのおまじないだのに

キャッキャーウッキーと言うなら、

その乙女心を持ち物にも発揮したらいいのに。

 

 

 

参観日のたびに、机の中から

ハンカチ、ティッシュ(未使用も使用済も)、消しゴム(オマエ久しぶりだな)、家出クーピー2本、プ…プリント?

などを救出する母。

 

本当は放置したい。

本人が困ればいいと思っている。

 

でも現状、私でも娘でもなく

先生が困るから 回収する。

 

 

月末の二者面談で、

オマエさんの机の中を確認するのが

こわいよう。

 

 

 

 

 

 

 

いやいや

そんなことよりもこれが 最 重 要 。

 

 

オメー消しゴムで遊んでるときに

先生の目、見とらんやろ!

 

 

毎朝まいあさ

「先生のはなしは?」

「目で聞くぅーいってきまーす!」

 

 

目で聞く 馴染むの いつ?

 

 

タカラの『目で聞く』が

まだまだ未完成なことを、

消しゴムが教えてくれる。

 

 

あと上履きの靴底ゴムも、

母に教えてくれる。

 

おたくの娘さん、目ぇ見とらんよー」

 

とね。

 

polepoletrust.hatenablog.com