学用品の買い替えドキドキ 〜物を大切に使いましょう!でも気分を上げるグッズも魅力的でしょ〜

 

春休みの話をそのうち書こうと思っていたら

もう5月だよ!

ブログは鮮度…🐽クンクン…いける!

(冷蔵庫相手でもよくやる行動)

 

 

 

 

ペンケース、鉛筆、キャップ、線引き、はさみ、のり、上履き袋、体操服袋、図書バッグ、クーピー、お財布、、、

 

娘が小学校の3年生を迎えるにあたり

春休みにさまざまな学用品を買い直しました。

 

 

小学校の入学準備でいろいろ揃えた時に

学用品は出来る限り タカラ本人に選ばせたけど

 

まだまだ保育園児だったから

好みや意思は確立していなかった。

 

 

集中の気持ちが逸れるから キャラクターは禁止

 

リボンとハートとピンクと紫のパレード

 

学校指定の文房具 名前付けが大変だった

算数セットとかね…

 

ランドセルに付属されてた赤い筆箱は

とっても丈夫で 約2年使えたけど、

ちょっと可愛いシマエナガに買い替えたら

2ヶ月で壊れた…

 

 

 

そんなふうに1年生から使った品々は

3年生には お子ちゃま過ぎるの!

同じキャラクターで揃えてウキウキしたいの!

というタカラの主張

 

 

気持ちはよくわかる。

 

 

 

でも、貯金箱ブログを読みに来てくださった

アナタの隣にも いませんか?

 

大半の日本人の心に住んでいるかもしれない

 

MOTTAINAI 👻】

 

 

破れたり壊れたり したわけじゃなく

飽きたから で買うのは

教育上、ヨロシクナイのでは?

 

と、思うけど

 

ポレの少し残念な子ども時代は、

MOTTAINAI👻 何も自由に選べず

何も思い通りに買ってもらえなかった。

そして親の財布から…コホン(これ以上は自主規制)

 

 

成長して

いざ自分のお金で買っていいよ!となったら

どうすればいいのか…何を選べば良いのか…

 

年頃の服を選ぶお店がわからなくて

勇気を出して入っても

どの服をどうやって決めたらいいのか…

 

高校生のアルバイトで手にしたお金は

なんだかよくわからないうちに

達成感も自己満足も無いまま消え去った。。

 

そんなつまらない買い物をしないでくれ!

母の屍を踏み越えて 楽しく賢く選んでくれ!

と、切実に願っています。

 

 

 

おぷちゃでも《うちのタマ知りませんか?》の

裁縫箱がありましたね。

 

タマじゃないけど私も持っています。

小学校からずっと同じ裁縫箱

惰性で買っただけなのに

まさか未だに相棒でいるとは…

 

 

 

タカラが3年生で使い始めた書道バッグは

去年の終わり頃に選びました。

 

イロトリドリの書道パンフレットと対照に

学校からのアナウンスは

『中学生になっても使用しまっせ!キャラクターや色味は、よーくよぉーーーく考えて、決めておくんなさいよ!』

 

最初にタカラが選んだのは、

リボンがついた、エメラルドグリーン

 

母のアドバイスは、

 墨汁を舐めたらいかんぜよ

 絶対に、絶対に、落ちないっ!

 

候補をいくつか選び、

センスの良いオットの意見もいただいて、

 

レース柄が少なめの 黒いバッグで決定!

 

…結構なお値段するよね。

 

 

 

◯◯力は、◯◯しないと身につかない。

 

買い物を楽しむ力も、

買い物しなくちゃ強くならない。

 

自分が好きなものは何か?が、わかる力も

何が好きかを考えなくちゃ強くならない。

 

どんな物なら長く愛用できるのか?も

長く使うつもりで選んで

実際に使い続けてみなくちゃわからない。

 

 

 

だから春休み MOTTAINAI👻

ちょっと家出してもらって

 

タカラ本人によーく考えて選ばせました。

 

 

ペンケース、鉛筆、キャップ、線引き、はさみ、のり、上履き袋、体操服袋、図書バッグ、クーピー、お財布、、、

 

新学年を迎えるにあたり

大事に壊れるまで使い続ける前提で

よーーーく考えて、選んでちょうだい。

 

使えるものがあるんだから、お金は出しません。

というポレ母のポリスィーで

今回は全部 彼女のお小遣いで買いました。

(祖父母からのお小遣い【紙幣全回収】から捻出)

 

合計16400円也

 

諭吉を2人、タカラに預けて

自分でレジのお支払いをしてください。

 

クーピーだけは、父の許可が出ているから

家計から支払ってあげました。

 

 

 

筆箱の中身に、頑なに記名したくないと言います。

しかし小学校からは、記名必須と言われています。

 

記名は何のため?

誰の落とし物か、すぐにわかるため。

「これ私のだもん!」的なトラブルを避けるため。

 

つまり、絶対に自分の物を自己管理できれば

譲歩できるのではないかと考えましたので

『1個でも無くしたら全記名』

と約束しました。

 

 

購入から1ヶ月経過しました。

 

今のところ、どれも大事に楽しく使っているので

👻…今回は結果オーライな気がします。