来週は公立小学校の懇談会

 

タカラの小学校

授業参観日は、各学期に1回ずつ

あとは、水泳、なわとび、持久走の

参観がありました。

 

そして、授業参観の後には 先生との懇談会

今のところ皆勤賞のポレです。

 

なにしろ地域の事を何も知らないから

少しでも情報を得たい。

 

そして、こんなうるせー親がいる我が子を

認識していただいて

ウチの子だけ特別ミラクスペシャルに

気を付けて贔屓してくれても…ぐへへ

(黒い本音)

 

 

主催する先生だってヒマじゃない

 

手間をかけて資料や授業を用意してくれるなら

その苦労を尊重するのが

モブの役目じゃないかしら

 

モブにはモブなりの 役割がある

 

感謝の気持ちで出席して

先生の進行に協力するのが

ポレにとっては あたりまえなのさ

 

ファシリテーターに協力していく

善良なモブスタイル

 

 

 

でもこの懇談会、出席率が悪くてね…

 

 

1年生、2年生は、コロナで分散開催だったから

寂しい人数だけどしょうがない と思っていた。

 

役員さんは出席される方も多いので

肩書が無いモブポレは

できるだけ目立たないように、ひっそりする

 

 

去年、2年生の終わりには

コロナの分散開催が無くなったけど

それでも保護者の参加は8人…とか

そういうもの なのかな。

 

 

3年生になって初めての参観日は

もうすぐです

 

どんなクラスメイトがいるのかな、は

つまり

どんな親御さんが育てたクラスメイトなのかな、と

同義語でもある

 

 

3年生になったタカラは、お友達と

「担任の先生に叱られない選手権」

を実行中だそうな。

 

叱られないように、というのも

消極的で少しモヤリとするワードだけど

自分達で考えて実行しているのが素晴らしいので

見守り観察中である

 

 

・教科書の置き勉について

・自主学習について

・先取りに関する先生の考え方

 

聞きたいことはいろいろあるので

懇談会の参加者が少ない方が

先生を独占できて助かるなー

 

 

 

まあでも最優先で気になることは

いつも変わらないよ

 

『ウチの子、最初から最後まで目で聞いていますか? 先生の目、レーザービームで目玉焼きにしてますか?』

 

ショベルママさんのとこで習った言い回し

 

 

毎朝タカラと目玉焼き確認しているが

実行能力にいささかの不安あり