朝だ

 

目えェェェ〜🐐🐐🐐

 

ヤギさんの お返事をして 新年度 🥁

 

ふふ。ふはは。ふははは!

 

縦糸に横糸、私の布を織りなす出会いに感謝。

 

 

 

 

 

塾という存在に関して

自分の経験値はゼロ。でも

 

塾の新年度って

こんなに盛り上がるものじゃないはず。

 

しかも、保護者が盛り上がるものでは

 

絶対に

 

無い

 

はず

 

と思っていたのに

自信が無くなってきた…笑

 

 

 

勉強は本人がやる気になってやるもの。

親がやらせるものじゃない。

 

という自己責任論はまだまだ根強い気がする。

 

でも真実は

 

やらせてる親は口を閉じている。

 

自分から出来る子は

そうなるように誰かが育てた。

反面教師も教師。

(『親が』とは限らないので『誰かが』に修正)

 

 

 

隠された裏側に気付かない多数は

『親が出しゃばるな』の

(自分に都合の)良いところだけ摘んで

 

『アンタがやらなかったから』

と、自己責任のフリして責任放棄。

 

声を上げれば【教育ママ】にカテゴライズされて

異分子になれば我が子に災が降りかかるから

黙っているしか無い。

 

黙って家庭で完結させれば

歪んだ方向に向かっても気付けない。

 

 

 

ブログとおぷちゃと松江塾のおかげで

いろいろな学習があることを知り、

「さて我が子にはどうかな」と

冷静に観察できる機会に恵まれている。

 

我が家の優先順位は何かな。

今日の我が子はどうかな。

娘の目は今なにを求めているかな。

 

状況や感情が毎日違う日々に

【毎日課題】があることで、

今日、今、どうする?と

判断を迫られることが増えた。

 

必然的に、

我が子を観察しないと判断を間違う。

だから目を観察する頻度が増える。

 

 

 

昨日の小3音読は秒で終わった。ので、

小2小3ついでに小4も読まんかーい!

と楽しくバトルした。

 

小4は割り算を口頭で解かせた。

音読は小2小3と小4の足し算で読んだ。

 

楽しく読めた=勝者ポレ🏆わはは

 

さて今日はどうなるか。

詩の奥深さに気付いて欲しい。

 

 

 

 

 

思考がたゆたい溺れても

 

おはようございます

 

と言ってしまえば【朝だ】は完了!