《後半戦》本日の小2授業…の復習:話し合いで妥協点を探して円満に解決するのは大人への第一歩です。母が手本に…なれたらいいのにな。

 

今さらだけど

デジタル母子手帳を発案してくださった

ゴーマジ先生に感謝。

 

こんな日々の成長の階段なんて

あっという間に流れて消えて

忘れ去って子どもが巣立って

思い出したい頃には耄碌婆だぜ。

 

日々のペナ子も成長の記録です。

子だけじゃない。私の成長記録でもある。

だから反省を覚えているうちに書こう。

 

似たような題名のこちらの続き

polepoletrust.hatenablog.com

 

 

小4の課題を拒絶気味なタカラに

なんとか動画復習をさせて、

 

画面のゴーマジ先生が言う。

『じゃあやってみて』

 

拒絶を楽しさに必死で包んで、

さあ母と仲良くやってみよーう♪

 

 

「やんない」 え?

 

「やんなくていいって母が言ったじゃん」

は?言わないよ。

 

「言った!」

言わない!

 

「言った!!!」

言わねーっつってんだろ!!

 

これを3往復…どっちも頑固。

 

 

じゃあいいよ!今日は無しってことでいいよ。

「そうじゃない!母が言ったじゃん!」

 

だからそれでいいってば!

「違う!」

 

これも3往復。

 

 

泣いて怒るタカラに、父のカミナリが落ちた。

あらカオス。

 

 

 

タカラ、ちょっと外で風にあたって母と話そう。

 

 

 

『言った言わない、聞いた聞いてない』


これはね、絶対に答えが無いんだよ。

どちらも正しいと思ってるからね。

答えは永遠に出ない。そこから進まないよ。

 

じゃあどうする?

どちらかが引っ込めるんだよ。

自分は正しいと思うけど、これじゃ進まない。

だから自分の気持ちを引っ込めてるの。


今回は母が引っ込めたよ。

そしたら相手はね、そこでおしまい。

どっちが正しいかは決めないの。

相手が引っ込めたら、それで受け流すの。

 

「でも母の引っ込め方が私は嫌なんだよ。『じゃあやれば!』とか『じゃあもうやんない!』って言うじゃん。子どもばっかり損だよ!」

 

あーー・・たしかに、そう言ってるわ。

 

「母はそんな言い方されてもいいの?自分が嫌なことは他人にしちゃダメなんでしょ?」

 

まさしくその通りです。キミが正しい。

母が悪かった。ごめんなさい。

 

母も子どもの頃、同じだったよ。

大人ばっかりズルいよね。

だから自分の子どもには

絶対やんないぞ!って思ってたよ。

 

タカラが子どもだから問答無用だ!てのは

間違ってると思うよ。

私の意見も貴女の意見も平等に価値がある。

 

今回も今までも、貴女のいうとおり

母の引っ込め方が悪かった。ごめんなさい。

 

そこから先の話をしようよ。

母は引っ込め方に気を付ける。

タカラも受け流し方に気を付けて欲しい。

 

言った言わないに答えは出ないから、

次にそうなったら

どっちが引っ込めて、どっちが受け流すか、

お互いに優しく丁寧に話し合って決めようね。

 

 

寒空の下でプルプルしながら仲直りした。

 

 

 

そして母、反省しながら考えた。

 

三語短文にも、音読にも、石段があった。

松江塾の授業にも石段あるに決まっとるやん。

知らないことに挑戦するタカラに

私が満足したいだけだったな。

 

松江塾の超人アルバイトさんのブログにも

『わからない問題に悩むなんて時間の無駄。わからなかったら解法を読んで理解して、反復して身につける方がよっぽど良い』

確かそんな感じで書かれていたはず。

 

つまりだ。

今日の正解は、一緒に解いてみようじゃない。

一緒に真島先生の解説を聞いてみよう。

これが私の選ぶべき答えだった。

 

今のタカラは、新しいことを学ぶのが嫌なんじゃない。

ぶっつけ本番の予習で間違えたくないんじゃなくて、

説明されて理解してから解きたいんだ。

勉強を教えられないから、復習重視にしたのは私だ。

タカラの意欲は私が育てた。

なのに私が否定しちゃダメだろ。

 

そして今の私は、

彼女の意思を尊重するフリをして

私がなりたくなかった親の姿になっている。

 

彼女の意思と私の意思は平等の価値がある。

親の強権発動を乱発するなかれ。

ここぞと言う時に、タカラはちゃんと聞ける。

だからこそ私が穏和に丁寧に。

 

無敵にはまだまだ遠いなあ。

伸びしろしかない! こないだも書いたな。

 

 

 

こんな時は親指先生のLINEを読む。

 

『何をどうやっても紆余曲折、日々の葛藤と苦悩が待っているのが育児です。だからこそ、楽しさを見出しながら前に進みましょう!』

 

 

一晩寝たら元気になる。

今日よりも無敵の母になれますように。