二語短文で理解度を確認しよう

 

今週の松江塾は

ランキングテスト繁忙期?

のためお休みです

 

つまり来週の授業…ペナテスト範囲は…

 

 

2週間分じゃ!!ギャオス!

 

 

この『ギャオス!』を母娘で共有しているのは

喜ぶべき成長でしょうか

 

 

 

毎日ペナテ子なタカラ女史は

毎日何かしらやってます

 

今日は大変だぞー、という課題は【エル】

今日は少なめだー、という課題は【漢字】

 

とにかく毎日、ちょびっとを毎日

 

 

 

三語短文の漢字を書くついでに

 

サンタンした時に辞書をひいた単語を選んで

口頭で軽く短文を作ってもらいます

 

【さらす】【意図】【三々五々】【感知】【ちろちろ】【出窓】【気をもむ】【軽べつ】【いずれ】【かしげる】【持ち前】・・・

(サンタンノートをペラペラしています)

 

日常会話に出現できれば理想だけど

なかなかそうは言ってもねぇ…てへ

 

不安要素は、いっくらでもあるがな

 

 

 

三語短文は脳みその負荷が強い

会話を楽しみたくても

母と娘の真剣勝負みたいな風が

吹いたり…吹かなかったり

 

そして負荷が強いと

やるキチ(やる気)🐒が逃げる

 

せっかく来てくれた猿🐵(やる気)を逃がさず

意味の理解度を深めたい ウッキー

 

そんなわけで口頭二語短文です

 

 

 

松江塾に入る前、三語短文が始まる前に

《習った漢字を2個使って文を作ろう》

なんてことを楽しんでいたので

口頭二語短文のハードルは低いようです

f:id:polepole2023:20240628110317j:image

(これは小1の2月頃)

 

 

まずポレが三語短文のノートを開きます

 

理解度が低そうな単語を選びつつ

過去単語にもタイムワープしつつ

 

母の理不尽な強制出題🐒二語短文!

 

 

【うろこ】【知事】

その知事の背中にはうろこがあるそうだ

(もしやサバブリガー!?)

 

【神】【美化】

美化運動の神

(綺麗好き…)

 

【ヒーロー】【さらす】

その時ヒーローは恥をさらした

(尻でも出したんか?)

 

 

組み合わせが珍妙なほど

盛り上がるんだな〜

 

 

目の前で考えているタカラを見て

彼女が作った二語短文の意図を聞けば

本当にその言葉を理解しているのか

(まあまあたぶんおおよそ)わかります

 

 

たまに理不尽すぎて作れない時もあり

「じゃあ母が作ってみてよ!」

 

でっかいブーメランが返ってきて…

 

…ごめ。母も作れないや…今の無しね!

 

なんてこともありますけどね☆ごペンなさい